The difference between WAYFARER and WAYFARER II by Bausch & Lomb USA by solakzade

Do you know the difference between B&L WAYFARER and B&L WAYFARER II? That's easy. The size is different.

WAYFARER: Lens Width 50mm, Bridge 22mm/24mm (There are 2 versions)

WAYFARER II: Lens Width 54mm, Bridge 18mm

Please check out the photos below. 1st & 2nd photos are WAYFARER (50-24) and 3rd & 4th ones are WAYFARER II.

ウェイファーラーとウェイファーラーIIの違いをご存知ですか?サイズです。レンズ横幅とブリッジサイズ異なります。

ウェイファーラーはレンズ横幅50mm、ブリッジサイズは2種類(22mmと24mm)。

ウェイファーラーIIはレンズ横幅54mm、ブリッジサイズ18mm。

下の写真で見比べてみて下さい。1、2枚目がウェイファーラー(ブリッジ24mmタイプ)で3、4枚目がウェイファーラーIIです。

Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE

And the 3rd and 4th below are WAYFARER II..

Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE

後半2枚のウェイファーラーIIの方がサイズが大きいことがお分かり頂けたことと思います。

なおウェイファーラー、ウェイファーラーIIという区別はボシュロムUSA製時代までの物で、2000年以降のルクソティカ製になってからはウェイファーラーIIというモデルはなくなっています。

 

 

 

LOOKBOOK: 1990s Vintage GIANFRANCO FERRE by solakzade

A new look book of 1990s vintage Gianfranco Ferre. ジャンフランコフェレのルックブック。

Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE

MODEL: RYO

PLACE: SOLAKZADE's atelier

 

SOLAKZADE 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-29-4 Goro’s Bldg 1F/B1F 03-3478-3345 info@solakzade.com

1F/B1F Goro’s Bldg 4-29-4 Jingumae Shibuya-Ku TOKYO 150-0001 JAPAN +81-3-3478-3345 info@solakzade.com

SOLAKZADE on DAYTONA MAGAZINE (雑誌デイトナ) by solakzade

SOLAKZADE is a boutique specializing in vintage & antique eye wear as you know. But one of our characters is that we carry both "hi-fashion vintage" and "collectable vintage". This Japanese magazine "DAYTONA" is for collectors in Japan and full of playful spirit, which started in June, 1991. Under the direction of Mr. George Tokoro. One of the most famous and popular magazines among middle aged men in Japan. At the latest issue of Jan 2011, there are 2 pages featuring vintage eye wear from SOLAKZADE. 12月6日発売の雑誌「デイトナ」1月号でSOLAKZADEを取り上げて頂いております。「グッと来るビンテージ」という特集内でビンテージカメラ、ビンテージ自転車、ビンテージヘルメット、ビンテージ時計などある中、ビンテージアイウェアの2ページ分でSOLAKZADEのアイテム達が掲載されました。

この雑誌「デイトナ」は所ジョージさん監修のもと1991年6月創刊という長い歴史を持つ雑誌。「車で楽しく遊ぶ」が基本コンセプト。読者の五感に訴えるビジュアルな誌面づくりを展開し、毎号特集ではアメリカンテイストのクルマ、ライフスタイルを提案しています。毎号、大人の遊び心をくすぐる内容が満載で、ビンテージが特集されることも多い雑誌です。

いわゆるファッション誌ではないというのがポイント。流行としてのファッションアイテムではなく、大人の男がドップリハマってしまう中毒性のある新たなジャンルとして「ビンテージアイウェア」をご紹介できてとても良かったと思います。当店はハイファッション・アイウェアとコレクタブル・アイウェアを同時に扱うビンテージアイウェア専門店ですが、コレクタブルつまりオタクな方面での色をもっともっと強めていきたいと考えています。このブログでもディテールについての特集記事など、マニアックで個人的な世界観(フェチズム)をもっともっと披露していければと思います。

101208-001-0001
101208-002-0001

 

SOLAKZADE 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-29-4 Goro’s Bldg 1F/B1F 03-3478-3345 info@solakzade.com

1F/B1F Goro’s Bldg 4-29-4 Jingumae Shibuya-Ku TOKYO 150-0001 JAPAN +81-3-3478-3345 info@solakzade.com

 

SOLAKZADE for SMARTPHONE by solakzade

Since today SOLAKZADE website is corresponding to smartphone. 本日よりSOLAKZADEのウェブサイトはスマートフォンに対応しました。

ピクチャ 33
ピクチャ 33
ピクチャ 34

 

SOLAKZADE 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-29-4 Goro’s Bldg 1F/B1F 03-3478-3345 info@solakzade.com

1F/B1F Goro’s Bldg 4-29-4 Jingumae Shibuya-Ku TOKYO 150-0001 JAPAN +81-3-3478-3345 info@solakzade.com