Customizing Work on Our Customer's Cazal 607 frame with Genuine Lizard Skins by solakzade

Just now Ryo at SOLAKZADE finally completed the work. 2 weeks ago, from an American customer, we took the 1st order of the customizing work on customer's frame. After receiving the frame, Ryo worked on it every night after routine tasks.

Ryo just wraps the whole frame with genuine lizard skins and bonds them with special glue. After drying them out for more than 24 hours, he cuts the skins delicately with a professional knife and a professional scissor. Then paints cut edges with dye and also paints whole leather with leather finish. The wrapping and cutting work is very delicate. He still took about 20 hours to complete this work. This is the most beautiful work that he ever did. We got satisfied with his work. And so now we hope the customer will love the actual piece in person. "Mr.Murray, Thank you so much for your patience and ordering this with expecting his good work! I appreciate it!"

ソラックザーデの竜がついに仕上げました。

2週間前に「お客さまの持ち込みフレームへのカスタム」としては初めての注文をアメリカのお客さまから受けました。フレームが到着してから毎晩、通常の仕事を終えた後に作業に徹していました。

工程としては単純で、リザード革を強く引っぱりながらフレーム全体に隙間のないように貼付け、専用接着剤で貼付けます。そして1日乾燥させてからプロ用のナイフとハサミでカットします。そして、革の切り口がグレーなので黒の染料を塗り、革全体には仕上げ剤を塗ります。貼付け作業、そして切る作業は非常にデリケートです。まだ作業時間は短縮できず、この1本も仕上げるのに20時間はかかったと思います。今回の仕上がりは今までで最高です。自分たちでは満足しています。あとはお客さまが満足してくれることを祈るのみ。「Mr.ムーレイ、我慢強く待ってくれてどうもありがとうございます。そして僕たちの仕事に期待して注文をくれてホントにありがとうございます!」

Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE

SOLAKZADE (japanese)

SOLAKZADE (english)

info@solakzade.com

Different models of Vintage Cazal Collection for this Summer! by solakzade

Now we have many kinds of colorful vintage Cazals for this summer! Here are the Models/Colors of vintage Cazal in the photos below.

夏に向けて、1980年代、1990年代に作られたビンテージカザールのカラフルなフレームがたくさん揃っております。

下の写真に映っているビンテージカザールの品番、カラー番号のリストです。

Mod. 173 / Col. 230 Mod. 173 / Col. 232 Mod. 179 / Col. 262 Mod. 184 / Col. 192 Mod. 184 / Col. 270 Mod. 184 / Col. 271 Mod. 186 / Col. 285 Mod. 186 / Col. 286 Mod. 187 / Col. 237 Mod. 190 / Col. 295 Mod. 190 / Col. 296 Mod. 190 / Col. 297 Mod. 190 / Col. 298 Mod. 191 / Col. 299 Mod. 192 / Col. 177 Mod. 195 / Col. 288 Mod. 195 / Col. 289 Mod. 312 / Col. 249 Mod. 312 / Col. 608 Mod. 323 / Col. 667

Mod. 324 / Col. 668

Mod. 347 / Col. 745 Mod. 351 / Col. 764 Mod. 631 / Col. 140 Mod. 631 / Col. 239 Mod. 639 / Col. 624

Mod. 731 / Col. 351

Mod. 731 / Col. 352

Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE

SELECTA (ITALY) FOLDING FRAMES: 1970s Vintage Frames by solakzade

SELECTA was an optical frame brand in Italy. They released well made and nice shape acetate frames in 1960s - 1970s. セレクタはイタリアのブランドで、60年代から70年代にかけヨーロッパで人気を博しました。非常に高品質で優れたシェイプのものが多く、イタリアらしさがよく表れています。そして特に今回発掘したクラシックなアビエイター型のしかもフォールディング(折り畳み)式のフレームがとにかくかなり良いんです。まずこのストレートブリッジのセルのティアドロップが最高にダンディズム。1940年代あたりにこの形がヨーロッパの作家や建築家、政治家、画家など知的かつお洒落な男たちの間で流行りました。これはその形に、ペルソールとは異なる独自の折り畳み方式を採用した、さらに男臭いモデルに仕上がっています。

下の画像の1本目は濃い目のトーンの鼈甲色フレーム、レンズは70-80%くらいの濃さのグリーン。レンズはプラスチックではなくガラスのためずっしりと重みもあります。フレーム、レンズの色の組み合わせが美しく、折り畳みのためのシルバーの金具がフロントでもテンプルでも効果的なスパイスとしても機能しています。

2本目の画像はブラックフレームでレンズ無しです。こちらには度入りレンズをお入れになって頂ければと思います。当店ではもちろんガラスレンズがお薦めです。詳しくはお問い合わせ下さいね。

Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE

info@solakzade.com

5700: The Rarest Boeing Vintage Sunglasses made in 1985 by solakzade

We finally got 2 pairs of Boeing 5700. 5700 is the rarest and the most popular model in all models of vintage Boeing sunglasses. ついにボーイング5700、2本だけですが入荷しました。1985年に作られたボーイングのビンテージサングラス全モデルの中で最もレア度が高く、最も人気の高いモデル。

Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE

(The below) Frame: Silver x Gold, Lenses: Emerald-Green

Exif_JPEG_PICTURE

(The below) Frame: Bronze, Lenses: Turquoise-Blue

Exif_JPEG_PICTURE

info@solakzade.com

Custom Piece by Ryo of SOLAKZADE: CAZAL 607 with REAL LIZARD SKIN by solakzade

Ryo of SOLAKZADE has been customizing Cazal 607 in Crystal color (Germany) with black lizard skin. Of course he uses real skin. He considers for about an hour to design how to put the skin on the whole frame as beautifully as possible. And then he works on it very carefully and took about 5 hours to do it for only the front frame. This one in the photo below is his 1st work and now he is working on 10th frame. He has been getting skillful. More amazing works will be showcased here very soon. Each piece looks so special and chic at the same time! ソラックザーデのRyoがカザール607のクリスタルカラーをカスタマイズしています。ブラックのリアルリザード革のみでフレーム全体に貼付けています。作業に取りかかる前に1時間ほど頭をひねり、どうすればより美しくフレーム全体に革を貼付けることが出来るかを試行錯誤しています。そして実作業にはフロントフレームだけで5時間ほどをかけてじっくりゆっくり丁寧に仕上げます。下の写真は彼のカザール607カスタム1本目。いま取りかかっているのがもう10本目です。かなり上達してきました。近いうちに他の作品もここでご紹介させて頂きます。

Exif_JPEG_PICTURE