Vintage GIANNI VERSACE from 1990s /
French Vintage Sunglasses "TV CUT" from 1960s /
ヴィンテージアイウェアのレストア /
せっかく手に入れた稀少なヴィンテージのアイウェア 買ってすぐにダメになって使えなくなったらショックですよね。
SOLAKZADEでは、ヴィンテージフレームの寿命を伸ばすコトができます。
年に1回程度、状態を確認させて頂き、必要に応じてレストアをさせていただくことで
フレームの寿命を伸ばしていくことができます。
下の写真のフレームは、そこまで傷んでいませんが、ところどころ白くなったりしています。
これは酸化が進んで表面に酸化膜が出てきている状態です。
そして、内部から水分(可塑剤)がじわじわと出て行ってしまいます。
白い酸化膜が表面だけならその面を一層、剥いでやることで元に戻ります。
が、白いのが内部まで浸透してしまうと、一層だけでなく、二層という具合で、艶やかな面が出てくるまで磨いて、剥いでいくことになります。
このままあと1、2年使用し続けるともっと白くなっていき、割れてしまいます。
このように可塑剤が抜けていった末に割れてしまうと、修理も出来なくなってしまいます。
(衝撃などで割れたものをくっつける場合、融合させるための専用の溶剤(アセチラミ)を使うのですが、アセチラミは可塑剤が足りないと融合反応を起こさなくなってしまうからです)
とにかく、定期的にレストアしましょう。
そしてフレーム寿命を伸ばしましょう!
[レストア前 / BEFORE RESTORING]
[レストア後 / AFTER RESTORING]
ポリッシュをかけると、寿命も長くなって、失われた光沢も復活します。
元の質感を損なうようなレストアは絶対しません。
当店での購入品でないお持ち込みフレームでも大歓迎です(有料)。
当店で買っていただいたフレームは、レストアは何度でも永久に無料です。
いつでもお店に持ってきて下さい。
[参考:セルフレームにとってよくない環境]
・高温
・多湿
・着用後に付着した皮脂や汗
このような環境に置かれた場合、プラスチック内部の水分(可塑剤)が抜けていってしまいますので、なるべく避けた方が良いです。
ソラックザーデのストックルーム(店から数分のところにあります)も、特に春夏は24時間体制で空調管理をし、温度、湿度が最適に保たれた環境です。
着用後は最低限、フレームについた汗はぬぐってあげた方が良いです。
[普段のケア]
水で濡らしたティッシュでフレームをぬぐってやり、
水気はしっかり拭き取ってください。
レンズに汚れが目立つときは、メガネ用スプレー使うか、食器用の中性洗剤ほんの少しだけを、泡立てて使ってください。
Swan Swings: Uramune Twins /
Vintage GUCCI from 1980s /
あと2日 /
HOLY SHIT.
オーダー禁止 /
新入荷3 -GIVENCHY from 1970s /
新入荷2 -NINA RICCI from 1970s /
新入荷1 -JAPAN ANTIQUE FRAMES from 1910s-30s /
Ready /
4ct Diamond for Engagement Ring /
Coming Very Soon... /
同業の方へ、バフモーター売却します /
ROLEX /
スペシャルピースの入荷です
当時、最高峰だったDAYDATEよりもさらに高い価格が付けられ、
「買うことができる最も高価な腕時計」「最もヘビーな腕時計」
ゴージャスなキャッチコピーが付けられていたROLEXのレジェンドモデル
みんな大好き「スポロレ(スポーツロレックスの略)」
にはほぼ興味がない僕らには
ブレスまで金無垢の「ドレスウォッチ」が大好物
この商品のもっと詳細については、電話もしくは店頭でお聞きください
このピースは先月入荷しましたが、店に出した途端に即完売の予感なので
もう事前にオーバーホールに出しています
あと1週間くらいでお店に帰ってきます
なので、商品を買っていただく際には、即日でお持ち帰りいただけます
ほぼ未使用に近い、究極のミントコンディション
下の写真はオーバーホール前の状態です
EYE TEST for PRESCRIPTION LENSES /
視力測定、毎日やっておりますよ しょっちゅう来てくださっている常連の皆さんも、年に一回くらいは簡単にでも視力のチェックしておきましょうね~~
「最近、なんとなく見えづらいんですよね〜」
ってな感じで、気軽にご相談くださいね
SPECIAL THANKS to MANO-SAN & SHIGE-SAN from RATS
A Girl through the 1930s Antique Cat-Eye Gold Filled Glasses /
Trunk Show at ISETAN SALONE in TOKYO MIDTOWN /
実はいま、ミッドタウンでトランクショーを開催しています。バーニーズから道路を挟んで真向かい、ミッドタウンの外からも見えている1階です。
先週の水曜から2週間なので、残り1週間やっています。
レディースのヴィンテージサングラスで過去最多の1000本もの数を持っていっています。
ミッドタウンは空気が綺麗で、外に出たらすぐ前にベンチもあって、気持ちが良いんです。
【1000 pcs Vintage Sunglasses Trunk Show by SOLAKZADE】
期間: 6/28(Wed) - 7/11(Tue) 時間: 11:00 - 21:00 場所: 伊勢丹サローネin東京ミッドタウン(東京都港区赤坂9-7-1)