(The below/下)1997s JEAN PAUL GAULTIER 56-6106 GOLD/BLACK
(The below/下)1997s JEAN PAUL GAULTIER 56-6106 GOLD/BLUE
(The below/下)1997s JEAN PAUL GAULTIER 56-6106 SILVER/BLACK
(The below/下)1997s JEAN PAUL GAULTIER 56-6106 SILVER/BLUE
(The below/下)1997s JEAN PAUL GAULTIER 56-6106 GOLD/BLACK
(The below/下)1997s JEAN PAUL GAULTIER 56-6106 GOLD/BLUE
(The below/下)1997s JEAN PAUL GAULTIER 56-6106 SILVER/BLACK
(The below/下)1997s JEAN PAUL GAULTIER 56-6106 SILVER/BLUE
Our next custom is BLACK REAL PYTHON SKIN on BLACK CAZAL 607. ブラックのカザール607にブラックのパイソンレザーをラップし始めました。
Customization with rhinestones and small gold balls in a "classic" way. We sometimes see this kind of customization on vintage Cazal frames. This frame below is reissue Cazal 856 and Ryo from SOLAKZADE put rhinestones and gold balls on its front frame.
As you know Cazal has been close to HIP HOP culture since 1980s. Back in the days Cazal collectors specially ordered to customize their frames more decorative and gorgeous at a few limited optical boutiques in the US. Customized Cazal frames are called "DELUXE" and more premium.
ソラックザーデのRYOが先日、クラシックなやり方で復刻カザール856をカスタムしました。
このようなラインストーンと小さなゴールドの玉でカスタムされたフレームは、ビンテージのカザール856にときどき見られます。
HIP HOPカルチャーと密接なカザールのフレームには、アメリカの限られた店鋪でコレクターの特注を受け付け、よりラグジュアリーにゴージャスに装飾するカザールのオフィシャルサービスが1980年代当時にありました。カスタムバージョンのカザールは「デラックスモデル」と呼ばれ、さらにプレミアムな存在になっています。
(The below/下)1980s CAZAL MOD.182 COL.180
(The below/下)1990s CAZAL MOD.329 COL.700
(The below/下)1990s CAZAL MOD.650 COL.821
(The below/下)1990s CAZAL MOD.325 COL.653
(The below/下)1980s CAZAL MOD.325 COL.659
(The below/下)1980s DIOR MONSIEUR 2467 BLACK/PINK-GRADI
(The below/下)1960s STYL-RITE OPTICS PINKERTON BLACK 44-20
(The below/下)1960s STYL-RITE OPTICS PINKERTON BLACK 46-20
(The below/下)1960s STYL-RITE OPTICS PINKERTON DEMI-BROWN 46-24
(The below/下)1960s STYL-RITE OPTICS CORSICAN BLACK 46-20
577-0841
東大阪市足代1-9-3
info@glass-tailor.com
TEL/(06)6727-8879
info@solakzade.com
TEL/(06)6484-7373
(The below/下)1980s SUNROCK CENTURY TORTOISE
(The below/下)1960s HUDSON BEEKMAN AMBER 48-20
(The below/下)1950s TART OPTICAL ARNEL REDWOOD C.B. 44-20
As usual, it started at 20:00. We always thank you for your loyalty!! いつも通り20時からのご予約。毎度ありがとうございます!!
(The below/下)1950s AMERICAN OPTICAL BLACK 46-22
(The below/下)1950s AMERICAN OPTICAL BLACK 44-20
(The below/下)1980s SHADY CHARACTER ARNEL BLACK AMBER BRIDGE 46-24
先日、SOLAKZADEの展示会を東京・恵比寿のウェスティンホテルで開催しました。 事前にご予約頂いていた方以外にも当日にお電話下さってお越し下さいました方も複数おられ、予想しておりました以上に多くの方にお越し頂きました。
眼鏡店バイヤーの皆様、一般のお客様、お越し下さいまして本当にどうもありがとうございました。
また弊社からのご案内が遅くなり、ご興味はあるもののすでに予定が詰まっていてスケジュール調整が難しく、お越し頂けなかったというご連絡もいくつか頂戴致しました。
大変申し訳ございませんでした。
今回のご好評を受けて、これから年に2度、10月と4月に眼鏡店向けの展示会を行なうことに決定致しました。
次回は2012年の4月ですので、今度はもっと余裕を持ってご案内状を送付させて頂ければと思います。
とにかく皆さま夢中で、本当に楽しんで下さっているのが伝わってきまして、僕たちも嬉しくなりました。
この場をお借りし、あらためてお礼を申し上げたいと思います。どうもありがとうございました!
ほんの一部ですが当日の様子を写真に撮っておりますのでご覧下さい。
SOLAKZADE's trade show is going to be held during 11th -12th October. At a suite room in Westin Hotel. There will be many special and secret vintage pieces that we didnt show you before.
As we mailed invitation cards to some buyers of optical boutiques so some of you may know about this event.
Almost all time frames are already appointed by them but only a few hours of 11th Oct is available for retail customers.
For further details please contact us.
info@solakzade.com
http://www.solakzade.com/WholeSale.html
SOLAKZADEの展示会を、10月11日(火)12日(水)にウェスティンホテル東京のスイートルームの一室で行ないます。
サイトなどでも掲載のなかったスペシャルなビンテージが勢揃いします。
郵送での案内状でご存知の方もいらっしゃるかと思います。
全て予約制でほとんどの時間がバイヤーさんで埋まっておりますが11日は一般の方にもお越し頂けるようにします。
平日に恐縮ですが以下の時間だけで一般の方にはお願いできればと思います。
18:30-19:30
22:30-23:30
〒153-8580
東京都目黒区三田1‐4‐1(恵比寿ガーデンプレイス内)
TEL/(03)5423-7000
SOLAKZADE (ソラックザーデ)
info@solakzade.com
TEL/(06)6484-7373
(The below/下)1990s B&L RAY-BAN CLUBMASTER EBONY 49-21
(The below/下)1950s BAUSCH & LOMB SAFETY AMBER 46-20 (SOLD OUT)
(The below/下)1980s CHLOE 519 ALBATROS MARBLE
(The below/下)1980s CHLOE 525 PAON MARRON BROWN
(The below/下)1990s GIANFRANCO FERRE MOD.406/S BLACK 48-20
(The below/下)1990s GIANFRANCO FERRE MOD.406/S CARAMEL 48-20
(The below/下)1990s GIANFRANCO FERRE MOD.406/S TORTOISE 48-20