New Add @ SOLAKZADE Web Shop B&L Ray-Ban[ROUND METAL LARGE 52mm ARISTA / G15],Pathway Optical[DEBI], Dejavu[EYEGLASSES CLIP-ON] by solakzade

1990年代初頭アメリカ製のB&Lレイバン、ラウンドメタル52mm。ラージサイズ。ラウンドのゴールドメタルにG15。 左右の両レンズに「BL」の砂打があり、右レンズに白いRay-Banの印字があるのは1981年〜1999年の間に作られた証。

1990s B&L RAY-BAN[ROUND METAL LARGE 52mm ARISTA / G15]

60020121025_47c421
60020121025_d952bc

50年代にマリリン・モンローが着用して人気が出たキャットアイ型の眼鏡フレーム。ダブルスターのリベットが特徴的でアクセントになっています。

グレースモークの色合いがとてもキレイで、光に当たった時に鮮やかに透けます。

PATHWAY OPTICAL[DEBI]

600RIMG1256
600RIMG1272

90年代日本製の高品質なメタルフレームとクリップオン90年代日本製の高品質なメタルフレームとクリップオン。

1980s DEJAVU[EYEGLASSES CLIP-ON]

6001000RIMG1262
600RIMG1271

SOLAKZADE OFFICIAL WEB

ONLINE BOUTIQUE (ENG) / ONLINE BOUTIQUE (JPN)

ADDRESS: goro’s Bldg B1F, Jingu-Mae 4-29-4, Shibuya-Ku, TOKYO, 150-0001, JAPAN

TEL: 03-3478-3345

Media News : 眼鏡Begin 2012 Vol.13 by solakzade

SOLAKZADEが眼鏡Begin 2012 Vol.13に掲載されました。 『ヴィンテージ眼鏡がアツい!!』という特集の記事で紹介されています。

613qErcfPGL._AA500_

--------------------------------------------------- SOLAKZADE Press Matsu 住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-29-4 goro's Bldg. B1F 電話番号:03-3478-3345 Mail:press@solakzade.com 不定休、水曜のみ完全予約制 営業時間:12:00 - 20:00 ---------------------------------------------------

SOLAKZADE OFFICIAL WEB

ONLINE BOUTIQUE (ENG) / ONLINE BOUTIQUE (JPN)

ADDRESS: goro’s Bldg B1F, Jingu-Mae 4-29-4, Shibuya-Ku, TOKYO, 150-0001, JAPAN

TEL: 03-3478-3345

New Add @ SOLAKZADE Web Shop:1980s POLO RALPH LAUREN[CLASSIC VI] by solakzade

80年代のラルフ・ローレン。当時流行したプレッピースタイルに合わせる眼鏡として注目されたパント型眼鏡。ゴールドのフレームがエレガントなアイテムです。 デッドストック未使用品のヴィンテージレンズを入れて、サングラスに仕上げました。

1980s POLO RALPH LAUREN[CLASSIC VI]

画像
画像
画像

SOLAKZADE OFFICIAL WEB

ONLINE BOUTIQUE (ENG) / ONLINE BOUTIQUE (JPN)

ADDRESS: goro’s Bldg B1F, Jingu-Mae 4-29-4, Shibuya-Ku, TOKYO, 150-0001, JAPAN

TEL: 03-3478-3345

New Add @ SOLAKZADE Web Shop 1990s Gianfranco Ferre[mod GFF16] 1990s Gianni Versace[424,869] 1950s American Optical by solakzade

1990年代初頭のジャンフランコフェレのビンテージサングラス。 90年代の最重要ブランドのジャンフランコ・フェレの最高傑作

1990s GIANFRANCO FERRE[MOD.GFF 16/S]

600RIMG1183
600RIMG1196

1990年代のベルサーチの代表的なヴィンテージサングラス。

ヒップホップアーティストのビギーや数々の有名人が着用してきた伝説のモデル。

1990s GIANNI VERSACE[MOD.424/M COL.869]

600RIMG1185
600RIMG1192
600RIMG1184
600RIMG1207

アメリカンオプティカルは現存する世界最古のアイウェアメーカー。

このフレームは日本人男性にはSサイズ、日本人女性にはMサイズという着用感です。ブリッジ(鼻幅)が20mmというのは、日本人男性の標準的な鼻の高さ(目と目が近い人)の方向けです。

このフレームにばっちり合うボシュロム RAY-LITEのクリッポンがあります。

1950s AMERICAN OPTICAL[DEEP WOOD 44-20]

6001000RIMG1209
6001000RIMG1218

SOLAKZADE OFFICIAL WEB

ONLINE BOUTIQUE (ENG) / ONLINE BOUTIQUE (JPN)

ADDRESS: goro’s Bldg B1F, Jingu-Mae 4-29-4, Shibuya-Ku, TOKYO, 150-0001, JAPAN

TEL: 03-3478-3345

New Arrival 1990s B&L RAY-BAN 〜新入荷情報〜 by solakzade

今回、90年代のB&L(ボシュロム社)のレイバンが150本入荷しました。 ソラックザーデで取り扱うレイバンは1999年までに作られたボシュロム社によるアメリカ製もしくはフランス製のヴィンテージです。

20種類以上の様々な型が入荷して、もちろん中には1点物のヴィンテージも多数あります。

今日から店頭に並んであります。お気軽にお問い合わせください。

画像
画像
画像

SOLAKZADE OFFICIAL WEB

ONLINE BOUTIQUE (ENG) / ONLINE BOUTIQUE (JPN)

ADDRESS: goro’s Bldg B1F, Jingu-Mae 4-29-4, Shibuya-Ku, TOKYO, 150-0001, JAPAN

TEL: 03-3478-3345

New Add @ SOLAKZADE Web Shop:1980s Ferrari F29 by solakzade

スーパーカーブランド、フェラーリのドライビング用サングラス。 アルタニウムという軽くて強い素材のおかげで、最高品質の仕上がりです。

Super car brand Ferrari released sunglasses in 1980s.

Thanks to the special material named ALUTANIUM (TITANIUM x ALUNIMIUM), this frame is very high quality. Very light weight and very strong.

1980s Ferrari[F29]

画像
画像

SOLAKZADE OFFICIAL WEB

ONLINE BOUTIQUE (ENG) / ONLINE BOUTIQUE (JPN)

ADDRESS: goro’s Bldg B1F, Jingu-Mae 4-29-4, Shibuya-Ku, TOKYO, 150-0001, JAPAN

TEL: 03-3478-3345

New Arrival 1980s SUN ROCK France 〜新入荷情報〜 by solakzade

SUN ROCKはロレンツォ・ペルシコ氏がデザイナーで1980年に成立されたフランスのブランド。 ロレンツォ氏の倉庫から出てきたデッドストックが今回は入荷しました

その一部をご紹介します。10月18日木曜日に店頭に並びます。

画像

写真左がロレンツォ・ペルシコ氏

600600写真

SOLAKZADE OFFICIAL WEB

ONLINE BOUTIQUE (ENG) / ONLINE BOUTIQUE (JPN)

ADDRESS: goro’s Bldg B1F, Jingu-Mae 4-29-4, Shibuya-Ku, TOKYO, 150-0001, JAPAN

TEL: 03-3478-3345

Study: Black Panther Party by solakzade

黒人差別や貧しい黒人が居住するゲットーを警官から自衛するために結成され、革命による黒人解放を提唱した政治組織、それがブラックパンサー党。 政治の議会への進出が目的ではなく、あくまでも「自衛」が目的な彼らは「豹は自分からは攻撃をしかけないが、攻撃された時には猛烈な反撃に出る」ことを名前の由来にしました。

1965年にマルコムXが暗殺されて、ロサンゼルス市ワッツ地区で全米最大規模の暴動が起きた同じ年に、マルコムXの暴力主義の思想を受け継いで活動を開始し、1968年に続いてキング牧師が暗殺されてから活動は盛り上がりを見せました。

60年代〜70年代の凄まじいブラック・パワーは政治、音楽、芸術、スポーツなど様々な人物が痛烈な心の叫びと活動で革命を起こしてきました。これは後に活躍する黒人達や他人種にも多大な影響を与えた事は間違いありません。

ブラックネスの暴力性と知性を感じさせるブラックパンサー党のトレードマークはアフロヘアーに威嚇するようなサングラス、黒のベレー帽と黒のレザージャケットにショットガン。

600Screen-shot-2010-05-25-at-10.32.11-PM
600try_police
600Panthers-on-parade-at-Free-Huey-rally-in-Defermery-Park-named-by-the-Panthers-Bobby-Hutton-Park-in-West-Oakland.-Photograph-©-Stephen-Shames-1024x680
600panthers
600kathleen2
600kathleen-11235-20090728-93
6006a00d8341cc8d453ef011279838ca028a4-800wi
600Aoki_1
600arts42a
600444173a63f8dfgayblackhistory028
600New Yorker
60064547902
6001265740793
600panthers_21demo2
600tumblr_l590olkMsj1qzhoqfo1_1280
600Photo-of-LAST-POETS-006
600palestine_black_panther

SOLAKZADE OFFICIAL WEB

ONLINE BOUTIQUE (ENG) / ONLINE BOUTIQUE (JPN)

ADDRESS: goro’s Bldg B1F, Jingu-Mae 4-29-4, Shibuya-Ku, TOKYO, 150-0001, JAPAN

TEL: 03-3478-3345

Customers by solakzade

画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像

—————————————————————————————–

SOLAKZADE Press Matsu

住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-29-4 goro’s Bldg. B1F 電話番号:03-3478-3345 Mail:press@solakzade.com 不定休、水曜のみ完全予約制 営業時間:12:00 – 20:00

—————————————————————————————–

SOLAKZADE OFFICIAL WEB

ONLINE BOUTIQUE (ENG) / ONLINE BOUTIQUE (JPN)

ADDRESS: goro’s Bldg B1F, Jingu-Mae 4-29-4, Shibuya-Ku, TOKYO,  150-0001, JAPAN

TEL: 03-3478-3345

New Add @ SOLAKZADE Web Shop:1980s PERSOL[RATTI 09159 TORTOISE 56-78] by solakzade

ラッティ工場で作られた1980年代製ビンテージ・ペルソールの眼鏡フレーム。 メンズライクなアビエイター型。涙型ですのでティアドロップと言ってもいいでしょう。ゴールドのフレッチャ(両サイドの装飾)が装着されています。

RATTIの文字が白でプリントされているのは80年代のヴィンテージ物です。

1980s PERSOL[RATTI 09159 TORTOISE 56-78]

画像
画像
画像
画像

SOLAKZADE OFFICIAL WEB

ONLINE BOUTIQUE (ENG) / ONLINE BOUTIQUE (JPN)

ADDRESS: goro’s Bldg B1F, Jingu-Mae 4-29-4, Shibuya-Ku, TOKYO,  150-0001, JAPAN

TEL: 03-3478-3345

New Add @ SOLAKZADE Web Shop:1980s PERSOL by solakzade

ラッティ工場で作られた1980年代製ビンテージのペルソールラッティのビンテージ眼鏡フレーム。 フレッチャ(両サイドの装飾)がゴールドです。多くはシルバーですので珍しいです。

RATTIの文字が白でプリントされている80年代のヴィンテージ物です。

600RIMG1094
600RIMG1089

SOLAKZADE OFFICIAL WEB

ONLINE BOUTIQUE (ENG) / ONLINE BOUTIQUE (JPN)

ADDRESS: goro’s Bldg B1F, Jingu-Mae 4-29-4, Shibuya-Ku, TOKYO,  150-0001, JAPAN

TEL: 03-3478-3345

New Add @ SOLAKZADE Web Shop:1980s POLO RALPH LAUREN by solakzade

80年代のラルフ・ローレン。当時流行したプレッピースタイルに合わせる眼鏡として注目されたパント型眼鏡。 ゴールドとグリーンの配色がエレガントなアイテム。

6001000RIMG1072
6001000RIMG1079
画像

SOLAKZADE OFFICIAL WEB

ONLINE BOUTIQUE (ENG) / ONLINE BOUTIQUE (JPN)

ADDRESS: goro’s Bldg B1F, Jingu-Mae 4-29-4, Shibuya-Ku, TOKYO,  150-0001, JAPAN

TEL: 03-3478-3345

New Add @ SOLAKZADE Online Shop:1950s TRI-ZYL by solakzade

マルコムXが愛用した50年代アメリカ製のコンビフレーム。

眉毛のように見える事からブロータイプとも言われます。

ホワイトゴールドの金張り。60年代以前のアメリカンヴィンテージの金張りは’’1/10 12KGF’’つまり1/10が12カラットのゴールドという意味です。

画像
画像
画像

SOLAKZADE OFFICIAL WEB

ONLINE BOUTIQUE (ENG) / ONLINE BOUTIQUE (JPN)

ADDRESS: goro’s Bldg B1F, Jingu-Mae 4-29-4, Shibuya-Ku, TOKYO,  150-0001, JAPAN

TEL: 03-3478-3345