2016年にアセテートで作ったカリビアンを、本鼈甲で3本だけ作ることに
日付:2018年8月
プロジェクト名:カリビアン本鼈甲
担当:岡本龍允
素材:本鼈甲、18金(蝶番)
仕様:本鼈甲と18金蝶番の素材で作ったカリビアン
2016年にアセテートで作ったカリビアンを、本鼈甲で3本だけ作ることに
日付:2018年8月
プロジェクト名:カリビアン本鼈甲
担当:岡本龍允
素材:本鼈甲、18金(蝶番)
仕様:本鼈甲と18金蝶番の素材で作ったカリビアン
2016年に起こっていたことを振り返る
まずは竜さんが手で作ったサンプルフレーム
彼はこれをカリビアンと名付けた
Look back what was happening in 2016
Here is the 1st sample, handcrafted by Rio Okamoto in 2016
He named it "Caribbean
デッドストックアセテートの生地を用いて、サンプルとも異なる下の2色を作り、30本限りでオーダーを受けた
竜さんが1本づつ手作りした
その30本を納めた後、このモデルを作るのを終えた
We took only 30 pairs order of Caribbean using dead stock Japanese acetate plates in 2 colors below
Each was handcrafted by Rio and the details of each were a little different
After completing the 30 pairs, we ended taking order of Caribbean
日付:2022年12月初旬、リングの絵を描く。2023年1月、製作開始。
プロジェクト名:シークレット曼荼羅リング
プロジェクト番号:2023-0002
担当:岡本龍允
素材:プラチナ1000
石:ダイヤモンド(当初はパライバトルマリンだったが、ダイヤに変更)囲みはラピスのリカット。
仕様:中央にセットしたダイヤモンドを上下左右から4つの爪で留める。それを上からメッシュの蓋。蝶番を付けて開閉可能な仕様に。
ラフスケッチ↓
パフラヴィ2世 c.1970s
Mohammad Reza Pahlavi of Iran
世の中では流行っていない、岡本兄弟が昔から愛用するソラックザーデならではのスタイル
可愛い男子が主流と言える今の時代に、渋くて漢らしい昭和なエレガンスを求める稀有な貴方には
貫禄、余裕、余白を生んでくれるこのスタイル
1970年代のイランのパフラヴィー2世のように
This style is not in fashion but our founders have loved this style since our foundation era.
The style makes your look more dignified.
Like Mohammad Rezā Shāh Pahlavi of Iran.
M A S U (エムエーエスユー)
ソラックザーデは、デザイナーの後藤愼平という人間が昔から大好きで、作り上げているこのブランドの世界観に共鳴し、リスペクトし、応援しています。
Solakzade®︎Optician supported 2022ss runway show of M A S U. We love the designer Shinpei Goto as a human since he was a student.
何年も通ってくれているお客さん。
今回はフレームのメンテナンスに。
ちなみに息子の掛けているのは1950年代のフランス物。
イケてる!
——————————————————————————————
SOLAKZADE
東京都渋谷区神宮前4-29-4 goro’s Bldg. 1F/B1F
03-3478-3345 info@solakzade.com
——————————————————————————————
SOLAKZADE
1F/B1F goro’s Bldg. 4-29-4 Jingumae Tokyo 150-0001 Japan
+81-3-3478-3345 info@solakzade.com
——————————————————————————————
銀髪にフレッシュカラーのアイウェアは彼のアイコン。
silver hair and flesh color eyeglasses.
They are his iconic elements.
新入荷。
——————————————————————————————
SOLAKZADE
東京都渋谷区神宮前4-29-4 goro’s Bldg. 1F/B1F
03-3478-3345 info@solakzade.com
——————————————————————————————
SOLAKZADE
1F/B1F goro’s Bldg. 4-29-4 Jingumae Tokyo 150-0001 Japan
+81-3-3478-3345 info@solakzade.com
——————————————————————————————
——————————————————————————————
SOLAKZADE
東京都渋谷区神宮前4-29-4 goro’s Bldg. 1F/B1F
03-3478-3345 info@solakzade.com
——————————————————————————————
SOLAKZADE
1F/B1F goro’s Bldg. 4-29-4 Jingumae Tokyo 150-0001 Japan
+81-3-3478-3345 info@solakzade.com
——————————————————————————————
——————————————————————————————
SOLAKZADE
東京都渋谷区神宮前4-29-4 goro’s Bldg. 1F/B1F
03-3478-3345 info@solakzade.com
——————————————————————————————
SOLAKZADE
1F/B1F goro’s Bldg. 4-29-4 Jingumae Tokyo 150-0001 Japan
+81-3-3478-3345 info@solakzade.com
——————————————————————————————
アメリカンオプティカルの長い歴史(1833-)の中で、一番人気の座を争うモデル、SARATOGA(サラトガ)。
第35代アメリカ大統領、ジョン・F・ケネディが愛用したことで有名です。
レイバンのウェイファーラーと並ぶ、アメリカ発のスタンダード。
ウェイファーラーと比べたら、サラトガの方が圧倒的に玄人好みって感じですね。
SARATOGA is one of the most popular models in the long history of American Optical(1833-).
It is famous for John F. Kennedy. He loved to wear it.
©︎Robert Knudsen/JFK Presidential Library and Museum
©︎Robert Knudsen/JFK Presidential Library and Museum
These are our stock at SOLAKZADE. A rare frame color, Redwood.
これはソラックザーデに今、在庫があるサラトガ。
珍しいレッドウッドカラーのフレーム。
Picture above is from AO’s catalog from 1966
上の画像は1966年のカタログの切り抜き
デミアンバー、ブラック、スチールの3色展開。
テンプルに刻印された「calobar(カロバー)」というのはレンズカラーのこと。グリーンです。
The word “CALOBAR” means AO’s Lens color; Green.
アメリカンオプティカルのレンズには、
カラーによってcalobar、true color、cosmetanと名前があり
calobarはグリーン
true colorはグレー
cosmetanはブラウン
です。
AO named 3 colors of lens like below;
CALOBAR is Green
True Color is Grey
Cosmetan is Brown
当時のオリジナルレザーケース付き。
Coming with AO’s original case.
——————————————————————————————
SOLAKZADE
東京都渋谷区神宮前4-29-4 goro’s Bldg. 1F/B1F
03-3478-3345 info@solakzade.com
——————————————————————————————
SOLAKZADE
1F/B1F goro’s Bldg. 4-29-4 Jingumae Tokyo 150-0001 Japan
+81-3-3478-3345 info@solakzade.com
——————————————————————————————
John F. Kennedy and Jacqueline Kennedy
September, 1962
©︎Robert Knudsen/JFK Presidential Library and Museum
7年前からずっとソラックザーデに通っているお客さん。
新しく自転車を買って乗って帰っている時に、サングラスを落としてしまい、フレームに傷が。
before
ビフォー
↓
自転車で傷付いた箇所に加えて、7年使った分の劣化部分も。
使い続けると水分が抜けてクラックがおきます。
こうならないように、ソラックザーデでは半年に一回のペースでメンテナンスに持ってきてもらうようにアナウンスしています。
after
アフター
↓
こまめにメンテナンスしておかないと、いくらレストアしても綺麗にならなくなってしまうので、みんなも持ってきて下さい。
——————————————————————————————
SOLAKZADE
東京都渋谷区神宮前4-29-4 goro’s Bldg. 1F/B1F
03-3478-3345 info@solakzade.com
——————————————————————————————
SOLAKZADE
1F/B1F goro’s Bldg. 4-29-4 Jingumae Tokyo 150-0001 Japan
+81-3-3478-3345 info@solakzade.com
——————————————————————————————
いつもSOLAKZADEの眼鏡を選んでいるお客さんから、踏んづけてしまったと一本の電話が。
衝撃でテンプルがグニャっと曲がってしまい、更には鼻パッドも片方が取れてしまった。
でも安心して。
調整は無事に完了、次は鼻パッドの修理。
完全に復活。
こんな修理ももちろん無料。
うちで買ってなくても大事なフレームなら持ち込みでも修理受けます。
——————————————————————————————
SOLAKZADE
東京都渋谷区神宮前4-29-4 goro’s Bldg. 1F/B1F
03-3478-3345 info@solakzade.com
——————————————————————————————
SOLAKZADE
1F/B1F goro’s Bldg. 4-29-4 Jingumae Tokyo 150-0001 Japan
+81-3-3478-3345 info@solakzade.com
——————————————————————————————
ソラックザーデで買ってないものでも、大事な眼鏡なら僕らに任せてください。
綺麗にしてあげますので!
Before
ビフォー
↓
After
アフター
↓
——————————————————————————————
SOLAKZADE
東京都渋谷区神宮前4-29-4 goro’s Bldg. 1F/B1F
03-3478-3345 info@solakzade.com
——————————————————————————————
SOLAKZADE
1F/B1F goro’s Bldg. 4-29-4 Jingumae Tokyo 150-0001 Japan
+81-3-3478-3345 info@solakzade.com
——————————————————————————————
1970年代初頭のオリバーゴールドスミス。
ブロック体のこのロゴ刻印は、1970年代初頭に作られたモノの証。
このフロントデザインは、1940-50年代のフランス製メガネのクラシカルなデザインである、通称クラウンパント。
角を立たせてあるのは、フランス製の1940-50年代の特徴を踏襲してあるってことで
当時のOGらしいのは、絶妙に大きめのこのサイズ感。
そしてテンプルは、ストレートテンプルを耳周りでストンと落としただけの潔いデザイン。
——————————————————————————————
SOLAKZADE
東京都渋谷区神宮前4-29-4 goro’s Bldg. 1F/B1F
03-3478-3345 info@solakzade.com
——————————————————————————————
SOLAKZADE
1F/B1F goro’s Bldg. 4-29-4 Jingumae Tokyo 150-0001 Japan
+81-3-3478-3345 info@solakzade.com
——————————————————————————————
🦉
——————————————————————————————
SOLAKZADE
東京都渋谷区神宮前4-29-4 goro’s Bldg. 1F/B1F
03-3478-3345 info@solakzade.com
——————————————————————————————
SOLAKZADE
1F/B1F goro’s Bldg. 4-29-4 Jingumae Tokyo 150-0001 Japan
+81-3-3478-3345 info@solakzade.com
——————————————————————————————
一階は完全予約制🦚
——————————————————————————————
SOLAKZADE
東京都渋谷区神宮前4-29-4 goro’s Bldg. 1F/B1F
03-3478-3345 info@solakzade.com
——————————————————————————————
SOLAKZADE
1F/B1F goro’s Bldg. 4-29-4 Jingumae Tokyo 150-0001 Japan
+81-3-3478-3345 info@solakzade.com
——————————————————————————————
before restoring
after restoring
——————————————————————————————
SOLAKZADE
東京都渋谷区神宮前4-29-4 goro’s Bldg. 1F/B1F
03-3478-3345 info@solakzade.com
——————————————————————————————
SOLAKZADE
1F/B1F goro’s Bldg. 4-29-4 Jingumae Tokyo 150-0001 Japan
+81-3-3478-3345 info@solakzade.com
——————————————————————————————
SOLAKZADEのカタログ📚
https://www.solakzade.net/product-list/5
——————————————————————————————
SOLAKZADE
東京都渋谷区神宮前4-29-4 goro’s Bldg. 1F/B1F
03-3478-3345 info@solakzade.com
——————————————————————————————
SOLAKZADE
1F/B1F goro’s Bldg. 4-29-4 Jingumae Tokyo 150-0001 Japan
+81-3-3478-3345 info@solakzade.com
——————————————————————————————